2019年05月26日 20:45 カテゴリ:個性的な子どもたちとの生活の工夫カテゴリ:子どもたちとの日々
ぽにょ?癒しのお魚( •ॢ◡-ॢ)-♡

ダニの舌下免疫療法を始めた長男くんですが…
副作用がつらそう…(;´д`)
アレルギー反応抑えるお薬を予防投与してもしんどい…
ついには 口内炎が。
舌下免疫療法は初めての投与は病院内で行います。
1週間後に受診し、調子がよければ薬の量を増やしていきます。
長男くん…
舌下免疫療法は一旦中止となりました。
口の中、喉、喉の奥、耳の中の激しいかゆみ、4日目からは口内炎で口を開けるのが辛い。
疲れきっていました…˚‧º(˚ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )‧º˚
落ち込んでる長男くんを連れて
院内散策へ。
大府にあるこの病院は、まるで公園のよう。
長い待ち時間も退屈しないように工夫されています。
こんなのがあるよ!あそびにきてね!
なんて掲示してあって、探検しているみたい。
さて…
辿りついたのは、検査室前の水槽。
カタカナの長い名前で覚えきれなかったのだけど、ピンク色で、お口の形がキュート❤️
隣の水槽にいるお魚のところへ行きたいのか、噛みつきたいのかイルカみたいにジャンプしてる(*≧pq≦)
ウケる…っ
どっかで見覚えのあるお魚。
ぽにょ…??
おもしろいお魚に
長男くんも 癒されたのかな?
いい笑顔でした╰(✿´⌣`✿)╯♡
──────────
◎はじめての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介
◎Sakuyo Factoryについて↓
公式ホームページ
◎作品などの販売をしています↓
BASEショップ
◎最新情報をお届けします↓
Facebookページ
──────────
◎はじめての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介
◎Sakuyo Factoryについて↓
公式ホームページ
◎作品などの販売をしています↓
BASEショップ
◎最新情報をお届けします↓
Facebookページ
──────────
Posted by spring13
│コメント(2)
パロットファイヤーですかねぇ
はじめまして。
みどりっこさんのおかげで、このお魚の名前を思い出すことができました!
『キングコングパロットファイヤー』
嬉しいです╰(✿´⌣`✿)╯♡
写真だけでおわかりになるなんて、スゴい((( ;゚Д゚)))
本当にありがとうございました❤️