2019年10月05日 02:44  カテゴリ:子どもたちとの日々

秒速5センチメートルの世界



喘息で眠りにつけず、「秒速5センチメール」を観終えたところですが、涙が止まらず、鼻水も止まらず、さらに息苦しい結果となりました

これは、1日を終え眠りにつく前の夜深いときにひとりで観るのにぴったり…

何度か観る機会はあったのだけど、家事育児のながら視聴で、場面場面は記憶にあってもストーリーは全く入っていなく、いつかしっかり観たいな…と思っていたところでした。

3部作の映画で、そのうち2話目「コスモナウト」の舞台は種子島。主人公は種子島の高校生。

生活も景色も実在するものばかりで、私の高校時代の記憶が、聞こえてくる音、視界に入ってくるもの、朝と夜そして季節の香り、時間と季節で姿を変える空の様子、その頃の心情などなど鮮明に蘇ってきました。

そのせいなのかな…
これまでの自分の人生をなぞるような感じで観れたのか、感情移入してしまい、堪え切れなくなりました…

きっと、「あのとき言えていたら…」「あの日あの場所に行っていれば…」「あのとき振り返って追いかけていれば…」「あの手紙の返事を出していれば…」「信じていれば…」私の人生は…

懐かしさと、甘さと、せつなさと、苦しさが、やわらかな波のように押し寄せてきます。

ドラマのようにはいかないリアルな現実を描いているからこそ、逆に心を揺さぶる…そんな映画でした。

出会った人に感謝しながら、過去を大切に思いながら、私は今を大事に生きていこう…

もはや涙なのか鼻水なのかわからない顔面をふきふき、私もあの頃の夢を見に、おやすみなさい

  • LINEで送る

──────────
◎はじめての方はこちらをどうぞ↓
自己紹介

◎Sakuyo Factoryについて↓
公式ホームページ

◎作品などの販売をしています↓
BASEショップ

◎最新情報をお届けします↓
Facebookページ
──────────
同じカテゴリー(子どもたちとの日々)の記事画像
カレーカレーカレー
咳が治らず小児科行くも大爆笑
ほんとうの協力って…
卒業式 子どもに学ぶ
今、大切なこと
ポジティブ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !"
同じカテゴリー(子どもたちとの日々)の記事
 カレーカレーカレー (2020-03-06 10:51)
 咳が治らず小児科行くも大爆笑 (2020-03-05 10:38)
 ほんとうの協力って… (2020-03-04 20:15)
 卒業式 子どもに学ぶ (2020-03-03 09:51)
 今、大切なこと (2020-03-02 07:21)
 ポジティブ╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !" (2020-03-01 16:34)

Posted by spring13 │コメント(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。